真っ白な体でかわいいベルーガ ― 2022年04月16日 20:50
名古屋港水族館のベルーガ(シロイルカ)
真っ白な体が特徴です。お顔もなんか愛らしい。




しかし残念なニュースが。4月10日にベルーガのタアニャが遊泳中に人工の岩に衝突して死んでしまったそうです。かわいそうすぎる。

(190209)
仲良しイルカ ― 2022年04月12日 21:52
名古屋港水族館 イルカプール
とっても仲が良さそうなイルカさんたち

ピッタリ寄り添ってかわいい



(190209)
名古屋港水族館のシャチ ― 2022年04月10日 02:08
名古屋港水族館のシャチプールにて
海のギャングと言われるシャチさんが優雅に泳ぐ姿を見ることができます。



公開トレーニングでは豪快ににジャンプする姿などを見せてくれます。

(190219)
名古屋港水族館 マイワシトルネード ― 2022年04月08日 15:55
名古屋港水族館のマイワシトルネード
すごく奇麗で感動ものでした。マイワシにしてみたら外敵から身を守るという目的だから必死なんだろうけど・・・。






(190219)
FloweRing Tree ― 2021年12月26日 09:26
KITTE名古屋1階アトリウムのFloweRing Tree
様々な理由で廃棄予定になった、ロストフラワーを主役にしたツリーで、コロナ禍からの再生を祈るメッセージが込められているそうです。

1日数回行われるライティングショーの時間に見てみたかったです。
(211211)
Towers × Gate tower Christmas 2021 ― 2021年12月24日 23:28
名古屋のゲートタワー1階のクリスマスツリー

名古屋地区最大級のクリスマスツリー。高さは約12m。
『The White Beginning ~真っ新な始まり/未来を彩る』がテーマだそうです。
(211211)
苗木城跡 2 ― 2021年12月14日 20:49
苗木城跡にある大矢倉

三階建ての矢倉で、苗木城で一番大きな矢倉です。

前に来たときは一番上まで行けたのですが、ロープが張られていて入れなくなっていました。

大矢倉からみた苗木城天守跡

そしてこちらは天守跡から見える大矢倉。上から見ると大矢倉の形がどうなっているのかよくわかります。

苗木城天守跡にある馬洗岩。とても大きな岩で、周囲が45mあります。この岩の上に馬を乗せて洗ったという言い伝えがあります。

こちらは笠置矢倉からの眺めです。木曽川と玉蔵橋が見えます。

(211120)